親鸞仏教オンライン学舎とは

まず最初に自己紹介させてください。私たちは親鸞聖人の浄土真宗の一宗派である、「真宗大谷派」の有志の僧侶です。「東本願寺」や「お東さん」といった方が、わかっていただけるかもしれませんね。具体的にどんな人が加わっているのかは、「運営スタッフ」のページを御覧ください。

待たれていたオンラインでの聞法

2020年、コロナ禍で聞法会が激減するなか、私たちはそれぞれがYoutubeやZoomをつかい、オンラインの聞法会や学習会を始めました。当初は、オンラインで聞法会なんかしても、お年寄りは聞けないとか、実際に会わないと仏教は伝わらないとか、ずいぶん言われました。

しかし、実際にやってみたら、驚くほど多くの方が参加されました。お礼や感想のメールがひっきりなしに届きました。待っていた人はたくさんいたのです。

仏教を学びたい、親鸞聖人の教えを学びたい人はたくさんいます。しかし、そうした環境が身近にある人は決して多くありません。

多くの方は、近くにお寺があっても行っていいのかどうかもわかりませんし、法座会や聞法会があっても、平日の昼間だったら仕事のある人は行けません。また、宗派などが主催する勉強会はすでによく学んでいる人向けであったり、対象が僧侶のみなど制限されていたりします。そもそも、そういう学びの情報だってどこで調べたらいいのか。

仕事をしたり、育児をしたりしながら、初歩から浄土真宗を聞いてみたい、仏教を学んでみたい。そう思っても、行き先がないのです。これは僧侶だって同じです。僧侶になったはいいけど、どこで学んだらいいのか、私達もかつては同じことに悩んでいました。

どんな人でも参加できます

浄土真宗や仏教の教えを、どんな人でも参加できて、基礎から丁寧に学べるオンラインの場を作れないか。それぞれでオンラインの配信や勉強会をしている有志が集まり、検討を重ねました。

そして、リーズナブルな参加費(プレ講座は無料、来年4月開講の本講座は年間12000円を予定しています)で、仕事や育児のある人でも参加しやすいように、講座は毎週火曜日の19時半から一時間半とし、予定があって参加できない人や、何度も復習したい人のために見逃し配信システムを導入しました。

忙しくても、たとえば地方や海外にいて学ぶ場が近くになくても、また身体が弱かったり病気をされていたりで外出ができなくても、スマホやパソコンとインターネット回線があれば学べる。その準備が、やっとできました。

初歩から丁寧に学べる講義

講義内容ですが、仏教や浄土真宗の基礎を、初歩から丁寧に学べる内容にします。ですから、「学びたいけど、本当に何もわからないんです」という人も聞いていただけるし、もちろん「今までいろいろ聞いてきたけど、イチからきちんと学び直したい」方にも合う内容になっています。僧侶や門信徒を問わず、どなたでも参加できます。

講師は、若手を中心に、各地で学習会や法話会を積極的に行ったり、高校や大学で新入生相手に仏教を教えていたりする、真宗大谷派の教師を選んでいます。わからないことがあれば、講師に質問ができる仕組みも作りました。そして定期的にオンライン座談も設ける予定です。

2023年4月から始まる本講座では仏教の基礎・浄土真宗の基礎・浄土教の歴史(七高僧)・正信偈や歎異抄、教行信証の概説、などです。年間8講座で48講義、また特別講義を2講義予定しています。(本講座の詳細発表は2023年1月の予定です)

10月よりプレ講座が始まります

待ちきれない人も多いと思って、本講座の前に、プレ講座を2022年10月から始めます。期間は半年。プレ講座の受講料はなんと「無料」です。

仏教の教え、そしてそれに連なる浄土真宗の教え、親鸞聖人が語ったことを、ぜひ一緒に聞いてみませんか。講師・スタッフ一同、皆さんのご参加をお待ちしております。

親鸞仏教オンライン学舎をフォローする
親鸞仏教オンライン学舎
タイトルとURLをコピーしました